5/24(金)最終回《無料》親子ヨガ|南加瀬こども文化センター

昨年11月より、不定期に開催しておりました親子ヨガですが、川崎と館山でクラスを続ける中で、継続するのが困難となり、誠に勝手ながら、一度、区切りをつけさせていただくことと致しました。初回より、楽しみに足を運んでくださったママ&ベビーちゃん。本当にありがとうございました!

つきまして、今回は南加瀬こども文化センターさん主催のイベントとして、開催させていただくこととなりました。また、この親子ヨガを引き継いでくれる、ヨガティーチャーのお披露目会を兼ねさせていただきます。

無料のクラスとなっておりますので、ぜひ遊びにいらしてくださいませ!

===

《日程》 5/24(金)
①12:30‐13:00 担当講師 しず
②13:30‐14:00 担当講師 ゆみ(今後親子ヨガを引き継いでくれます)

《対象》首が座っているハイハイ期のお子様及び、産後3カ月以上のママ
《定員》7組 定員を超えた場合は抽選
《受付期間》5/20(月)まで
《申し込み方法》南加瀬こども文化センターへ直接お電話ください
044-588–6567
《抽選日》21(火)14時 結果は館内とHPに掲載

===

これからも親子で体を動かして頂く機会を、パークヨガとして継続していきます。
こちらはお子様の参加は無料となっております。
毎週土曜日10時より、夢見ヶ崎動物公園にて開催中!

詳細はこちらからご覧いただけます。
https://shizu-yoga.com/2024/05/02/%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%a8%e3%82%ac%ef%bd%9c%e6%af%8e%e9%80%b1%e5%9c%9f%e6%9b%9c10%e6%99%82-%e5%a4%a2%e8%a6%8b%e3%83%b6%e5%b4%8e%e5%8b%95%e7%89%a9%e5%85%ac%e5%9c%92/



最新のお知らせ

Recently News

4月スケジュール

川崎、館山クラス。スケジュール更新しました。こちらからご確認、ご予約いただけます。https://airrsv.net/shizuyoga/calendar =================\NEW/ 【館山】火曜19

3月テーマ《第3の自律神経》

第3の自律神経が発見されました! みなさんは、「自律神経」と聞くと 交感神経(活動モード) と 副交感神経(リラックスモード) の2つを思い浮かべるのではないでしょうか? ところが最近の研究で、「副交感神経の中にもう1つ

自律神経、乱れてる?整ってる?今すぐセルフチェック!

自律神経セルフチェック!乱れのサインと整え方自律神経が乱れてくると、こんな症状が… ■朝スッキリ起きられない■慢性的な疲れやだるさ■気分の浮き沈みが激しい■胃腸の調子がイマイチ■最近、頭痛・めまい・肩こりが気

3月スケジュール

川崎、館山クラス。スケジュール更新しました。こちらからご確認、ご予約いただけます。https://airrsv.net/shizuyoga/calendar ================= ✨ 館山サロン1周年記念イ

運営者

Owner
ヨガインストラクター しず
しず
通院にかかる時間と費用を最小限に抑え、いつまでも自由に!10代で始めたサーフィンが、腰痛の悪化で楽しめなくなったことをきっかけにヨガを始める。ヨガを続けることで、体調が整うだけでなく、メンタルの安定にも作用するヨガの効果に深く感銘を受ける。自身の体験から、多くの方に心身ともに健全で、自由にいつまでも好きなことを楽しめるようなサポートがしたい!この想いから、ヨガ講師の道を歩み始める。
アーカイブ