長雨もやんで、この週末が見ごろですね。
今年の桜はどこで愛でましたか?
私は同級生と久しぶりの再会を、
夢見ヶ崎動物公園の桜の下で。
おしゃべりしながら、のんびり、ぼーっと。
本当に大切で、有難いひとときを過ごせました。
平日は毎日バタバタで…
ついつい、自分のケアは後回しで…
「運動しなきゃなぁ」
「頭の中をリフレッシュしたいなぁ」
そう思っていても、なかなか動き出すきっかけが掴めなくて…
私自身もそうだったんですが、
以前から興味があったヨガとの出会いが
“自分の体と心をちゃんと感じる”
きっかけになりました。
そんな小さな気づきが、
誰かの中に芽生えたらいいなという思いで、
今年もさくらフェスタ日吉に登壇させていただきました。
==========
ヨガって、一度のレッスンでも
「なんだか軽くなった!」
と感じられる瞬間があります。
でも、本当の変化は
“続けること”
で、少しずつ積み重なっていくんですよね。
肩や首、腰のつらさは、
外から整えてもらうことも大切ですが
自分で整える力が身につくと、
不思議と心まで整っていく気がします。
だからヨガって、続けられたんだと思います。
健康って、やっぱり
“日々のちいさな選択”
の積み重ねなんだなと感じています。
==========
春は、新しい風が心にも吹き込む季節。
何かを始めたくなるし、ちょっと頑張りたくなる。
でも、頑張るだけじゃなくて
”いたわる”
ことで自分を大切にもしてあげたいから。
去年より少しだけ、肩の力を抜いて、
自分のためのやさしい時間を増やしてみませんか?
ヨガは、そんな
“自分を整える習慣”のひとつ。
あなたの中に眠っている輝きが、
ふわっと目を覚ますお手伝いができたら嬉しいです♪
==========
川崎市幸区内4か所で開催
江川公会堂
日吉分館
小倉こども文化センター
夢見ヶ崎動物公園
ご予約はこちらから
https://airrsv.net/shizuyoga/calendar
おうちでできる10分セルフケア
毎週木曜インスタLIVE配信
https://www.instagram.com/shizu.yoga/